ストレッチはどうして大切?
- Aya Taicher
- 2019年7月24日
- 読了時間: 1分
年を重ねるごとにだんだんと固くなる筋肉と関節。
筋肉が硬いまま日常生活を送ると、肩こりや冷え性、些細なことでも怪我をしやすくなります。
関節が硬いと関節の可動域が狭くなり、関節回りの筋肉を十分に動かすことが難しくなります。
ストレッチは毎日続けることが大切です。
ストレッチをするときには無理な力を加えず、体の力をできるだけ抜いた状態でストレッチを行ってください。
筋肉をじわーっとゆっくり伸ばす意識を持って反動は加えず、数回繰り返しストレッチすることにより、筋肉を伸び縮みさせることが可能になり、徐々に柔軟性が高まっていきます。
また、深い呼吸でストレッチを行うことにより、体中に新鮮な酸素が行き届き、代謝も良くなります。
お風呂上りの夜寝る前、体が温まっている間に5分間だけお布団の上でストレッチをしてみてください。
毎日の積み重ねで体は確実に変わっていきます。

Comments