top of page

【初級クラス】の流れ

本日は【初級クラス】の流れをご紹介いたします。


初級クラスを受講しようかお悩みの方は、こちらを参考にしていただければ幸いです。



私のクラスに来てくださるお客様は、どなたもとても真面目で向上心のある方ばかりで、私がいつも元気を頂いております。



クラスがない日でもお時間がある際に、お家でエクササイズをしてみてください。



(内容は一例となります。)



―ウォームアップ―


① 立位の状態で姿勢を正し、腹式呼吸の練習を数回行います。


② 呼吸を続けながら、肩を前から後ろへと回し、肩回りをほぐします。


③ 側屈を左右数回行い、体側を伸ばします。


④ ロールアップ・ダウンを数回行います。(背骨を柔らかく使う意識を忘れずに)


⑤ マットに座った状態で股関節回りのストレッチをします。


⑥ マットに仰向けになり、片膝ずつ手で胸にかかえ、股関節回りを伸ばします


⑦ ⑥を交互に行い、できるかたは頭を上げ腹筋運動


―ピラティス―

⑧ Cカーブ:マットに座った姿勢で膝を立て、Cカーブ(腰椎の屈曲を意識し、お腹をうすくしたまま行う)


⑨ ショルダーブリッジ:マットに仰向けになり膝を立て、おしりを持ち上げる(肩から膝までが一直線になるところまでおしりを持ち上げる)


⑩ バナナ:マットに横向きになり、胴体を中心に脚を上げる


⑪ スイミング:マットにうつ伏せになり、両手足を浮かせる(おなかを常に引き上げておく)


⑫ よつんばいになり、キャット&カウ


⑬ 立位でスクワット、かかと上げ


⑭ 最後に軽くストレッチをして終了

 


上記の基本エクササイズに手の動きや足の動きを追加しながらクラスを進めています。


お家で行う際にはお怪我を防ぐため、クラスでお声がけをしている注意点を思い出しながら行ってくださいね。



-ピラティスクラスご予約はこちら- https://ayatespilates.wixsite.com/website
















 
 
 

最新記事

すべて表示

Komentarze


©2019 by Ayates. Proudly created with Wix.com

bottom of page