top of page

ピラティスから得られる効果その①

ピラティスから得られる効果その①


ー骨盤底筋群の引き締めー


骨盤底筋群とは、子宮や膀胱をはじめ内臓をしたから支えている筋群のことを言います。


骨盤底筋群は排尿のコントロールの役割もしており、この筋群が弱くなると女性では尿漏れ・頻尿、男性においては脱糞(気づかないうちに肛門から糞が漏れてきてしまう症状)などのトラブルが起きやすくなります。


特に出産を経験した女性は骨盤底筋群が伸びきってしまい、この筋群を鍛えないと尿のトラブルが治りづらくなります。


骨盤底筋群のトレーニングに効果的といわれているのがピラティスエクササイズです。


ピラティスでは常におへそを少し引き上げてトレーニングを行います。


そうすることにより、骨盤底筋群を刺激することができ、鍛えることが可能になります。


尿のトラブルにお悩みのかたは、ピラティスエクササイズを始めてみてはいかがでしょうか。


-ピラティスクラスご予約はこちら- https://ayatespilates.wixsite.com/website




 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


©2019 by Ayates. Proudly created with Wix.com

bottom of page